京丹波町病院では、京丹波町の委託を受け、予防接種法に基づく定期予防接種を実施しております。
種 類 | 接 種 日 時 |
新型コロナウイルスワクチン 【対象者】 (下記の要件にすべて当てはまる方) 1. 京丹波町から接種クーポン券を受け取っておられる5歳以上11歳以下の方、12歳以上15歳以下の方、または2回目接種を終えた16歳以上の方 2. 何らかの理由で集団接種が受けられない方 3. 当院にかかりつけ医をお持ちの方
【ご注意ください】 ○2回目接種を終えた16歳以上の方は、6か月以上経過していることが条件です。 |
【予約受付曜日と時間】 ○月曜日~金曜日(祝日は除く) 午後1時~午後5時 【予約受付方法】 ○京丹波町病院の窓口にてお申し出ください。 ○お電話での申し込みは「コロナワクチンの予約」とお申し出ください。 京丹波町病院(0771-86-0220) ******************************** 【接種曜日と時間】 【5歳以上11歳以下の方】 金曜日 【12歳以上15歳以下の方】 月曜日 【16歳以上の方】 火曜日、水曜日(祝日及び当院指定の日は除く) 接種時間:午後3時00分~ (受付時間:午後2時30分~午後3時00分) ※午後3時までに必ずお越しください。 ※ワクチンの性質上、お申し込みの早い順に、接種曜日の日付の早い曜日から順に予約を行います。 ※15歳以下の方については、過去1か月以内に別のワクチン予防接種を受けていないか確認し、接種がある場合は、日程を調整する場合があります。 【接種日当日の持ち物など】 ○予診票(健康推進課から郵送されたもの) ○接種券兼接種済証(クーポン)(健康推進課から郵送されたもの) ○保険証、運転免許証など本人確認書類 ※接種当日、体温が37.5℃以上ある方はお電話ください。 |
BCG |
金曜日 接種時間 午後1時~ (受付時間 午後1時~午後1時30分) |
四種混合(百日咳・ジフテリア・破傷風・不活化ポリオ) | |
不活化ポリオ | |
ヒブ | |
小児用肺炎球菌 | |
B型肝炎 | |
ロタウイルス | |
二種混合(DT・ジフテリア・破傷風) |
金曜日 接種時間 午後1時~ (受付時間 午後1時~午後1時30分) 第2・第4土曜日 接種時間 午前10時~11時 |
日本脳炎 | |
麻しん・風しん(MR) | |
水痘 | |
子宮頸がん 対象者:12歳から16歳まで |
金曜日 接種時間 午後4時~ (受付時間 午後3時30分~午後4時) |
高齢者肺炎球菌 |
平日(月曜日~水曜日) 接種時間 午後1時30分~ (受付時間 午後1時~午後1時30分) |
風しん(第5期) 対象者:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日 生まれの抗体値の少ない男性 |
平日(月曜日~水曜日) 接種時間 午後1時30分~ (受付時間 午後1時~午後1時30分) |
帯状疱疹 対象者:50歳以上 |
平日(月曜日~水曜日) 接種時間 午後1時30分~ (受付時間 午後1時~午後1時30分) |
予防接種の詳細については健康推進課(電話:0771-86-1800)にお問い合わせください。
接種は予約制です。窓口またはお電話でお申し込みください。
電話番号 0771-86-0220
受付時間 平日:午前8時30分~午後5時/土曜日:午前8時30分~午前11時30分
他市町村に居住されている方でも、当院にて予防接種を受けていただくことが出来ます。
受けられるワクチンの種類・期間等については、居住地の市町村窓口にお問い合わせください。