当院に入院された方が快適な療養生活を送られ、一日も早くご全快、ご退院されるよう病院職員一同、努力してまいります。
入院の際には、必ず1階受付窓口にて入院手続きをしてください。その後、2階スタッフステーション受付に次の書類を提出してください。
入院中に必要な身の回りのものをお持ちください。
患者さまでご用意ください |
□マスク □下着類 □スリッパまたは運動靴 □ヘアブラシ □ポット(水筒) □ひげそり □洗濯物入れ(ナイロン袋可) □服用されているお薬類やお薬手帳 |
入院セットでそろいます(患者さまでご用意いただいても結構です) |
□パジャマなど □バスタオル □タオル □紙おむつ □歯磨き用品 □シャンプー □入れ歯用ケース・洗浄剤 □ティッシュペーパー □おしりふき □ウェットティッシュ □はし □スプーン □コップ などの日用品 |
現在、飲まれている薬がありましたら、薬の袋ごと入院時にご提示ください。お薬は、飲み薬、目薬、ぬり薬、はり薬などがあります。
□当院の外来で処方しているお薬
□他の病院・医院で処方しているお薬
また、調剤薬局などで提供してる「お薬の説明書」や「お薬手帳」も一緒にご提示ください。
入院費用のお支払いは、1階の会計窓口でお願いします。
入院期間が1箇月以上続いた場合は、月末ごとに締めて精算します。お支払いは翌月15日以降に、1階の会計窓口までお願いします。
入院費用などについては、1階の会計窓口までお尋ねください。
□ご請求金額の事前確認やお支払い方法のご相談にも応じております。
患者さまのご希望で個室を利用される場合は、個室使用料が加算されます。
個室をご使用いただく場合は、「個室病床申込書」にご記入いただき、スタッフステーションに提出してください。
病室 | 個室使用料(1日) | 場所 | 室数 |
---|---|---|---|
一般病床個室 | 3,500円(税別) | 2階 | 10室 |
朝食は午前7時30分頃、昼食は正午頃、夕食は午後6時頃となっております。(配膳時間は、多少前後する場合があります)
食事は病状に応じたものを準備しますので、自炊はお断りします。
ご面会の際などの食品類の持ち込み等、病院でご用意する食事以外のものは 治療上さしつかえることがありますので、ご遠慮下さい。
ご入院中の付添いは原則として必要ありません。ただし、患者さまの病状等でご家族の希望があり、医師が必要と認めた場合に限り、ご家族の付添いが認められます。「付添許可願(証)」にご記入いただきスタッフステーションにご提出ください。
面会時間は、患者様の治療や安静のため次のように定めておりますので、必ずお守りください。
平日 | 午後2時から午後6時30分 |
---|
外出・外泊を希望される場合には、必ず主治医の許可を受けてから、看護師を通じて手続をしてください。無断で外出・外泊をされた場合は、退院をしていただく場合もあります。
利用日 | 週3回 月曜日・水曜日・金曜日 |
---|---|
利用時間 | 午後1時から午後4時まで |
テレビをご覧になられる場合は、テレビカードを購入してください。(1枚1,000円、約20時間使用可能)
テレビカード販売機は2階エレベーター前に設置しています。販売機は1,000円札専用ですが、当院では両替は致しかねますので、あらかじめ十分な枚数の1,000円札をご用意ください。
他の患者様の迷惑にならないよう、「イヤホン」の使用をお願いします。(スタッフステーションにてご購入いただけます)
カード未使用分が生じた場合は、2階エレベータ前に設置しておりますテレビカード精算機で精算してください。
湯茶は食堂談話室にティーサーバーを設置しておりますのでご利用ください。
冷蔵庫は食堂談話室に設置しております。品物に名前と日付を明記のうえ入れてください。衛生上、短期間の使用に限らせていただきます。
電話は1階の公衆電話をご利用ください。また、院内での携帯電話の使用の際は、他の患者さまへの迷惑にならないように配慮してください。
退院の許可がおりますと、主治医・看護師等(薬剤師・理学療法士・管理栄養士)から退院についての説明をいたします。
退院後の在宅復帰支援についてご相談に応じております。関心のある方は、まず、入院時にお渡ししたパンフレット「入院のごあんない」の末尾にある「国保京丹波町病院の在宅復帰支援について」をご覧ください。詳しくは、1階にあります地域連携室にお問い合わせください。
入院費用について、退院が土日祝日など休診日になる場合は、休日明けの平日にご来院いただき、お支払いください。このほか入院費用については「入院費用について」をご覧ください。
退院される時は、1階の会計窓口でお支払いを済ませて、お薬を受け取ってからお帰りください。なお、投薬の変更等の理由により退院時に未精算が出た場合は、追加請求させていただきますので、ご了承ください。
退院される時は、床頭台の鍵はスタッフステーションにお返しください。万一、紛失された場合は500円を申し受けます。
病室を出られるときは、お忘れ物のないようお願いします。